ハーグ条約加盟国一覧について、外務省が2,3日前に更新をしたようですので、転載しておきます。
帰化申請の他、国際結婚時など、様々な国を越えた書類提出の際のご参考になさって下さい。
なお、平成24年1月30日付版では、韓国の加盟について以前の版の記載がそのまま残って前年か当年の途中から加盟したような誤解を生む記載となっていましたが、今回の発表では訂正削除されました。
平成24年1月30日付のハーグ条約加盟国一覧表と比べてみるのもよいでしょう。
>ハーグ条約加盟国(平成24年1月30日版)/帰化申請のご参考に
ハーグ条約(認証不要条約)の締約国(地域)
平成24年10月14日現在◆ア行
アイスランド
アイルランド
アゼルバイジャン
アメリカ合衆国
アルゼンチン
アルバニア
アルメニア
アンティグア・バーブーダ
アンドラ
イギリス(英国・連合王国)
イスラエル
イタリア
インド
ウクライナ
ウズベキスタン
ウルグアイ
エクアドル
エストニア
エルサルバドル
オーストラリア
オーストリア
オマーン
オランダ◆カ行
カザフスタン
カーボヴェルデ
キプロス
ギリシャ
キルギス
グルジア
グレナダ
クロアチア
コスタリカ
コロンビア◆サ行
サモア
サンマリノ
サントメ・プリンシペ
スイス
スウェーデン
スペイン
スリナム
スロバキア
スロベニア
スワジランド
セーシェル
セルビア
セントクリストファー・ネーヴィス
セントビンセント
セントルシア◆タ行
大韓民国(平成19年7月14日~)
チェコ
デンマーク
ドイツ
ドミニカ共和国
ドミニカ国
トリニダード・トバゴ
トルコ
トンガ◆ナ行
ナミビア
日本
ニュージーランド
ノルウェー◆ハ行
パナマ
バヌアツ
バハマ
バルバドス
ハンガリー
フィジー
フィンランド
フランス
ブルガリア
ブルネイ
ベネズエラ
ベラルーシ
ベリーズ
ベルギー
ペルー
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ボツワナ
ポルトガル
ポーランド
香港特別行政区
ホンジュラス◆マ行
マーシャル諸島
マカオ特別行政区
マケドニア旧ユーゴスラビア共和国
マラウイ
マルタ
南アフリカ共和国
メキシコ
モーリシャス
モナコ
モルドバ
モンゴル
モンテネグロ◆ラ行
ラトビア
リトアニア
リヒテンシュタイン
リベリア
ルクセンブルク
ルーマニア
レソト
ロシアなお上記の締約国の他,次の諸国の海外領土(県)でも使用できます。
◆フランス:
グアドループ島,仏領ギアナ,マルチニーク島,レユニオン,ニューカレドニア,ワリス・フテュナ諸島,サンピエール島,ミクロン島,仏領ポリネシア◆ポルトガル:
全海外領土◆オランダ:
アルバ島,キュラサオ島,シント・マールテン島◆イギリス(英国・連合王国):
ジャージー島,ガーンジー島,マン島,ケイマン諸島,バーミューダ諸島,フォークランド諸島,ジブラルタル,モンセラット,セントヘレナ島,アンギラ,タークス・カイコス諸島,英領バージン諸島◆ニュージーランド:
クック諸島,ニウエ
提供:帰化申請の「ASC申請支援センター」